おぼえがき

Phenomイベント盛況、観客から「Core 2はもうダメ」発言 観客から「Core 2はもうダメ」発言が飛び出すハプニング

  • Nov 25, 2007
  • BLOGS
Phenomイベント盛況、観客から「Core 2はもうダメ」発言 観客から「Core 2はもうダメ」発言が飛び出すハプニング 「自分も使っているがク

4965AGN ASL320

  • Nov 24, 2007
  • BLOGS
あれ、windowsならさっくり有効になるねぇ。伝説の40MHzメニューも出てくるし。*1 *1 繋がるかどうかはアンテナないから知らない。

4965AGN ASL320

  • Nov 24, 2007
  • BLOGS
しょうがないからASL320に刺して調べてみる。 02:00.0 Network controller: Intel Corporation Unknown device 4229 (rev 61) Subsystem: Intel Corporation Unknown device 1103 8086:4229,8086:1103ね。で iwl4965入

ASL3600

  • Nov 24, 2007
  • BLOGS
セロりん430無線なしで59800円か。いきなり安いのねぇ

Aspire L3600

  • Nov 24, 2007
  • BLOGS
Aspire L3600 ASL320の無線資料漁ってて発見。 イイネ。GMA3100ってことはG33なのかな?無線もデフォルトで載ってるし。 デザインはASL320

T60 4965AGN

  • Nov 24, 2007
  • BLOGS
2chの無線LANスゲカエスレみて淡い期待を抱いてみたんだが、もちろん認識しない。TT T60ってば no-1802 系パッチは使えないんだよなぁ。

2GBメモリは4千円割れへ?予告ショップ現る

  • Nov 23, 2007
  • BLOGS
2GBメモリは4千円割れへ?予告ショップ現る SO-DIMMのこともひとつよろしく頼みます。

bonding mode=balance-rr

  • Nov 23, 2007
  • BLOGS
% /sbin/ifconfig ..... eth0 ... ..... RX bytes:141624980 (135.0 MiB) TX bytes:114337617873 (106.4 GiB) ..... eth1 ... RX bytes:14152960558 (13.1 GiB) TX bytes:114298098464 (106.4 GiB) ..... % /sbin/ifconfig ….. eth0 … ….. RX bytes:231281805038 (215.3 GiB) TX bytes:11009789863 (10.2 GiB) ….. eth1 … ….. RX bytes:3283705526 (3.0 GiB) TX bytes:16495210992 (15.3 GiB) ….. RXはどーしようもないとしても、2

Missing Dependency

  • Nov 23, 2007
  • BLOGS
\# yum list python-elementtree Loading "fastestmirror" plugin Setting up repositories Loading mirror speeds from cached hostfile Reading repository metadata in from local files Installed Packages python-elementtree.i386 1.2.6-5.el4.centos installed Available Packages python-elementtree.i386 1.2.6-5 base installed は CentOS4 のもの。base に見えてるのは CentOS5のもの。 CentOS5の

upgrade できたので、おもむろに xen でも。

  • Nov 23, 2007
  • BLOGS
\# yum install /usr/sbin/virt-install ..... Dependencies Resolved ..... Installing for dependencies: SDL i386 1.2.10-8.el5 base 233 k alsa-lib i386 1.0.12-3.el5 base 405 k audiofile i386 1:0.2.6-5 base 107 k ..... キャー。悩みどころなり。 CentOS 4 -> 5 では lvm2 が2度とアップデートされないパッケージに該
Prev Next
AUTHOR
dora
ちゅういがき: レボノはレノボに読みかえてください。
わざわざ検索して来ていただいた方には恐れ入りますが、ここにはキモエモンも北斗のドラもいないと思います。
TAGS
  • 今日の都電 (78)
  • usps (75)
  • c25 (35)
  • fedora (33)
  • crc (19)
  • ワロスバイク (17)
  • xps13 (15)
  • クソアフィブログ (14)
  • wdpf-701me (13)
  • ロードもどき (13)

© おぼえがき

Powered by Hugo.

Robust designed by Daisuke Tsuji.