おぼえがき

東京国際女子マラソン

  • Nov 17, 2008
  • BLOGS
交差点でポリ1の誘導どおり走行、ポリ2に小三十分ほど止められる… 同交差点に救急車が進入、ポリは救急車を止めてマラソンを通してい

びっくり

  • Nov 10, 2008
  • BLOGS
おめでとうセールになりそうだったので、びっくりに行った。 びっくりで巨人ふぁんの皆さんと共にがっかりして帰ってきた。 応援ありがとうセールが始ま

巨人ふぁんの

  • Nov 10, 2008
  • BLOGS
みなさんの落胆の渦の中でにやにやとTVカメラを見つめていたのだが、映っているかしら。

管理人室で

  • Nov 10, 2008
  • BLOGS
警報みたいのがぴこぴこ鳴っていたので、じろじろしていたら警備員さんが わたくしなんたら警備のうんたらと申します。この警報、異常はないことは確認

レボノBTO

  • Nov 5, 2008
  • BLOGS
選択肢は相変わらず少ないけど、選択肢を選択できるようになったので、すげー進歩した感。 USキーボードも選択できるし。

ベッテルさん

  • Nov 3, 2008
  • BLOGS
すげー。のに…てぃもさん…

atom 230 とか 330 とか

  • Nov 2, 2008
  • BLOGS
なぜ、この手のCPUから省電力機能を削るかなぁとか。 なぜ、この手のCPUとの組み合わせが 945GC*1なのかなぁとか。 CPUの設計で稼いだ電

CFDのSSD

  • Nov 2, 2008
  • BLOGS
だめだ、鯖ででも遅すぎる。USBメモリにインストロールしたほがましだ。箱だけメルコ並だし。さすがグループ企業。

shuttle X27

  • Nov 2, 2008
  • BLOGS
蟹以外のNICを積んだマザボが見つからないので。マザボ+箱より安いし。でもって Nov 2 00:29:52 kitty kernel: Critical temperature reached (60 C), shuttingdown. 60度という設定の妥当性は置いておいて&

ぱとりおっととかいうSSD

  • Nov 2, 2008
  • BLOGS
うむ。Vistaが普通に動く。鯖もこれかのぅ。
Prev Next
AUTHOR
dora
ちゅういがき: レボノはレノボに読みかえてください。
わざわざ検索して来ていただいた方には恐れ入りますが、ここにはキモエモンも北斗のドラもいないと思います。
TAGS
  • 今日の都電 (78)
  • usps (75)
  • c25 (35)
  • fedora (33)
  • crc (19)
  • ワロスバイク (17)
  • xps13 (15)
  • クソアフィブログ (14)
  • wdpf-701me (13)
  • ロードもどき (13)

© おぼえがき

Powered by Hugo.

Robust designed by Daisuke Tsuji.