おぼえがき

XPS13 9360

  • Feb 8, 2017
  • BLOGS
2回しか修理していないので、良品交換はできないそうです。 良品交換していただくには、基準があるそうです。 基準は教えられないそうです。 保障期間は

XPS13 9360

  • Feb 8, 2017
  • BLOGS
2回目の修理から帰ってきた。 マザボ交換、タッチパッド交換で、まさかの、チラチラ治ってる! チラチラ治ってるということは、タッチパッドもきっと治

XPS13 9360

  • Jan 29, 2017
  • BLOGS
修理に出して変わったことといえば、裏ぶたのネジを無理やり締め付けてキーボードベゼルがひん曲がって、フタが完全に閉じなくなっていたくらいか。ネ

XPS13 9360

  • Jan 28, 2017
  • BLOGS
修理に引き取っていただけるまでに1週間弱、引き取っていただいてから戻ってくるまでに1週間弱 ディスプレイとCPUファンとヒートシンクを交換しま

今日の都電

  • Jan 17, 2017
  • BLOGS

なんだんだ、一体...

  • Jan 14, 2017
  • BLOGS
さすがに画面チラチラは我慢できないので、問い合わせフォームから問い合わせをしようとした。 「やったことをできるだけ詳しくかいてね」的入力欄に 10x2

問い合わせフォームもか...

  • Jan 14, 2017
  • BLOGS
\------------------------------------------------------------------------------- ・モニタが点滅している ほぼ常時 ------------------------------------------------------------------------------- 実際の画面はこんな感じです。 https://youtu.be/yG6uAa26lh8 症状はだいたい http://en.community.dell.com/support-forums/laptop/f/3519/t/20000217?pi41097=2 このあたりで議論されている通り、 ・ほぼ常にチラチラ ・Wind

XPS13 9360

  • Jan 13, 2017
  • BLOGS
もはやゴミ T460sもLinuxだと画面チラつくのでWindowsに変更したりもしたが、もとから入ってるWindowsでこんなクソなPCは初

今日の都電

  • Dec 22, 2016
  • BLOGS

今日の都電

  • Dec 16, 2016
  • BLOGS
Prev Next
AUTHOR
dora
ちゅういがき: レボノはレノボに読みかえてください。
わざわざ検索して来ていただいた方には恐れ入りますが、ここにはキモエモンも北斗のドラもいないと思います。
TAGS
  • 今日の都電 (78)
  • usps (75)
  • c25 (35)
  • fedora (33)
  • crc (19)
  • ワロスバイク (17)
  • xps13 (15)
  • クソアフィブログ (14)
  • wdpf-701me (13)
  • ロードもどき (13)

© おぼえがき

Powered by Hugo.

Robust designed by Daisuke Tsuji.