おぼえがき

SPG005

  • Dec 21, 2011
  • BLOGS
なんか昨日一生分くらいのSPG005が検索されたわけだが、例の障害でiD発行鯖が止まってたのか。 しかし、 スマホは普通SPmodeかwifiで

こんなもの試してみずばならぬ。

  • Dec 14, 2011
  • BLOGS
テステス

吊り秤

  • Dec 12, 2011
  • BLOGS
900円だったのでこーたった。まだなにも量っていない。

鍵

  • Dec 11, 2011
  • BLOGS
意外と気に入っていた鍵を移植。 キャットアイのリフレクタの取り付けバンド+適当なL字金具で固定。 ダサ

ギザワッシャー

  • Dec 11, 2011
  • BLOGS
ブレーキがくるくる回ってまったくセンターが決まらないので、前後ともUltegraギザワッシャーを入れてみた。回らなくなった。なぜデフォルトで

MP640

  • Dec 11, 2011
  • BLOGS
最近は、dnssdでさくりと認識して、キャノンのドライバのppdを食わせてやると全く問題なく印刷もできるのね。 まぁ年賀状のシーズンが終わった

ワロスバイク調整

  • Dec 7, 2011
  • BLOGS
自走で防犯登録に行って気づいたこと ハンドルが右に切れない ハンドルを切るたびにカッツンカッツン鳴る 某スーパーの自転車コーナーにinvoice持

ワロスバイク諸元

  • Dec 6, 2011
  • BLOGS
フレーム 1756g フォーク 572g リアブレーキ 189g フロントブレーキ 193g ヘッドセット 86g シートクランプ 25g シートポストシム 50g SeatTube C-Top ST C/C TT Effective Head Angle Seat Angle BB Drop Chainstay Headtube Wheelbase 54 50 550 73

ワロスバイク

  • Dec 6, 2011
  • BLOGS
スタンドなどつけてみたりしつつ、リアホイールを130mmエンドに戻しつつ、しばらく放置する予定が、USPSさんのフレームの精度が思いの外よろ

シートポストシム

  • Dec 5, 2011
  • BLOGS
きた ぴったり こっちもぴったり
Prev Next
AUTHOR
dora
ちゅういがき: レボノはレノボに読みかえてください。
わざわざ検索して来ていただいた方には恐れ入りますが、ここにはキモエモンも北斗のドラもいないと思います。
TAGS
  • 今日の都電 (78)
  • usps (75)
  • c25 (35)
  • fedora (33)
  • crc (19)
  • ワロスバイク (17)
  • xps13 (15)
  • クソアフィブログ (14)
  • wdpf-701me (13)
  • ロードもどき (13)

© おぼえがき

Powered by Hugo.

Robust designed by Daisuke Tsuji.