おぼえがき

ステッカーチューン

  • Sep 7, 2013
  • BLOGS
Dura-Ace 9000系のSM-BB9000が小さくなったと聞いて、ステッカーチューン。 治具もついてていい感じ。 外したSM-BB5700、きったね。 外し

L-04D

  • Sep 1, 2013
  • BLOGS
更新ツールが、 Checking for new LGmobile update program. Please wait for application to load と無限に言い続けて全く動かない。 どうやら、C:\ProgramData が JUNCTION だと動かないみたい。ダサ

まだ持ってない工具があったとわ!

  • Sep 1, 2013
  • BLOGS
RS10の前輪バラシは17mmのハブスパナがいるっぽい!

2年連続、7回目

  • May 8, 2013
  • BLOGS
月記未達成確定。

Smartwatch MN2

  • May 8, 2013
  • BLOGS
昨日戸棚の奥から出土した。 例によって、バンド付けてると充電出来やしないので、バンドは投げ捨てて、鞄に止めて持ち歩いてみた。 会社に着いたときに

mkhybrid

  • Mar 28, 2013
  • BLOGS
doxygenなhtmlみたく、クソ長いファイル名のファイルを収容する場合は、 -joliet-long

pythonの

  • Mar 11, 2013
  • BLOGS
self

unix domain socketで遊ぶときは

  • Mar 11, 2013
  • BLOGS
nc -U

銀座の数寄屋橋あたりの入り口

  • Mar 3, 2013
  • BLOGS
銀座線へのエレベータはあるが、日比谷線へは行けない。

RHEL6.4 の libvirt で LVM LV を作る

  • Feb 27, 2013
  • BLOGS
これなわけですけれども、結局 \--- a/src/storage/storage\_backend\_logical.c +++ b/src/storage/storage\_backend\_logical.c @@ -725,8 +725,10 @@ virStorageBackendLogicalCreateVol(virConnectPtr conn, "--name", vol->name, NULL); virCommandAddArg(cmd, "-L"); - if (vol->capacity != vol->allocation) { - virCommandAddArgFormat(cmd, "%lluK", VIR\_DIV\_UP(vol->allocation, 1024)); + if (vol->backingStore.path && + vol->capacity != vol->allocation) { + virCommandAddArgFormat(cmd, "%lluK", + VIR\_DIV\_UP(vol->allocation ? vol->allocation : 1, 1024)); virCommandAddArg(cmd, "--virtualsize"); } virCommandAddArgFormat(cmd, "%lluK", VIR\_DIV\_UP(vol->capacity, 1024)); ```こ
Prev Next
AUTHOR
dora
ちゅういがき: レボノはレノボに読みかえてください。
わざわざ検索して来ていただいた方には恐れ入りますが、ここにはキモエモンも北斗のドラもいないと思います。
TAGS
  • 今日の都電 (78)
  • usps (75)
  • c25 (35)
  • fedora (33)
  • crc (19)
  • ワロスバイク (17)
  • xps13 (15)
  • クソアフィブログ (14)
  • wdpf-701me (13)
  • ロードもどき (13)

© おぼえがき

Powered by Hugo.

Robust designed by Daisuke Tsuji.