スキップしてメイン コンテンツに移動

CM133HD

ドア連動線は本当にプラスコントロール、マイナスコントロール両対応だった模様。
常時電源につないでも、アースに落としてもCM133HDのLEDは点灯する。
問題は、VOXYのルームランプに来ているドア連動線は、ドア閉でGNDから切断されるわけではなく12Vかかること。両対応のおかげでこの場合は点灯する。

では、ドア開のときも点灯してよさそうだが、このときはCM133HDのドア連動線もルームランプのドア連動線も、(たまたま?)GNDに対して1Vくらいの電位を持っているため、ドア連動線に何もつながっていないのと等価になるから。

コメント

このブログの人気の投稿

今日の都電

このワークステーションとプライマリドメインとの信頼関係に失敗しました

ドメインアカウントのパスワードをWindowsの外部で変更してしまい、 このワークステーションとプライマリドメインとの信頼関係に失敗しました なんてことを言われた場合、 焦らず騒がず、ネットワークを切る 古いパスワードでログインできるようになる ローカルアドミンアカウントを作る ローカルアドミンアカウントでログインする 適当なワークグループを作る ドメインのマシンアカウントの削除用アカウント情報を聞かれるので、ネットワークをつないでから入力する。 再起動を促されるので従う ローカルアドミンアカウントでログインする 元のドメインに参加する ドメインのマシンアカウント作成用のアカウント情報を聞かれるので入力する 再起動を促されるので従う 再起動後、ドメインアカウントでログインできるようになっている。