500円握りしめて、某大手自転車全国チェーンに向かう。
店員さんと
店員さん、素敵なフレ取り台にホイールをセット...しようとしたところで、店長さんっぽい人に呼び止められて車体にホイールを戻す。?
スポーツ車も扱う某大手自転車全国チェーンの店員さんと店長さんがRS10というありきたりなホイールを前に、はじめて見るホイールだねーなどと話している。??
車体ごと、片持ちスタンドにセットして、ホイールを回す。カラカラカラっと盛大にスポークとスタンドの接触する音が鳴り響く。???
店員さん、そのあと工具をがさごそして、ニップルレンチっぽいものをにぎりしめて、私に
ちょっと?が増大した私は、
を買って帰って自分でやってみることにした。どーせ某大手自転車全国チェーン店でも、フレ取り台は飾りみたいだし。しかし、こんなもの
をほしい物リストに入れて、ポチるタイミングを伺っていた私としては、大変残念な買い物だった。
さて、
前回も、よく締まるスポーク、締まり難いスポークあるななどと思っていたわけだが、明るい中作業してみるに、なんと
某大手自転車全国チェーンさんで作業できなかったのも、工具がないらしかったのも、このエアロスポークのせいであると信じています。
仕方がないので、捻れているスポークのニップルを緩め、捻れをとった後、スポークが回らないようペンチで軽くはさんでニップルを回す。この方法でなんとかフレはとれたが... ペンチではさんだところはもちろんキズキズ。そして、そのわりには出来上がりは結構捻れている。 あらま。
盛大にフレてますねー
ちょっと調子にのってしまいましてーなどと和やかに会話してから、預ける。
店員さん、素敵なフレ取り台にホイールをセット...しようとしたところで、店長さんっぽい人に呼び止められて車体にホイールを戻す。?
スポーツ車も扱う某大手自転車全国チェーンの店員さんと店長さんがRS10というありきたりなホイールを前に、はじめて見るホイールだねーなどと話している。??
車体ごと、片持ちスタンドにセットして、ホイールを回す。カラカラカラっと盛大にスポークとスタンドの接触する音が鳴り響く。???
店員さん、そのあと工具をがさごそして、ニップルレンチっぽいものをにぎりしめて、私に
工具がないから作業できません。どうしましょう?と聞いてきた。????
ちょっと?が増大した私は、
工具ないなら仕方ないっすね~とにこやかに会話して退散することにした。 仕方がないので方持スタンド
さて、
- Vブレーキのアジャストボルトを締める。
- ホイール回す
- 接触したところを修正する
- (1)に戻る
前回も、よく締まるスポーク、締まり難いスポークあるななどと思っていたわけだが、明るい中作業してみるに、なんと
- スポークは扁平になっている
- 締まり難いと思っていたところは、捻れていただけ
- いわゆるエアロスポークというやつ
- そもそも、このホイール自体、RS10ではなくてRS10A
某大手自転車全国チェーンさんで作業できなかったのも、工具がないらしかったのも、このエアロスポークのせいであると信じています。
仕方がないので、捻れているスポークのニップルを緩め、捻れをとった後、スポークが回らないようペンチで軽くはさんでニップルを回す。この方法でなんとかフレはとれたが... ペンチではさんだところはもちろんキズキズ。そして、そのわりには出来上がりは結構捻れている。 あらま。
コメント
コメントを投稿