スキップしてメイン コンテンツに移動

海外からのお荷物

今まで、空気入れをもっていなかったので、携帯型の空気入れを入手。
ついでに、USBライトは便利だけど、充電するとしょっちゅう忘れてしまうので、300円のライトも入手。まったくもって明るくないけど、安いからいいや。



そして、自宅に戻ると丁度海外からのお荷物が到着したところだった。速!そこらの国内通販よりはや!
荷物開封中に、wiggleから日本に上陸したようだからトラッキングNo教えてやるぜ!ってなメールがきた。荷物早杉。



Wiggle | dhb - T1 サイクリングシューズ オフロードシューズ - サイクリング用にクリートつけて、ペダルつけて、固定バネ最弱にして...
装着。コケ...ないね。

そして携帯ポンプで空気を入れてみる。なんたる筋トレ!。緊急時に自走可能にするという以上の用途には使えないね。やっぱ。




さて、カードの明細に確定した為替レートものってきたので、確認。
ちょうど累計3USPS越えたってとこですな。



コメント

このブログの人気の投稿

今日の都電

このワークステーションとプライマリドメインとの信頼関係に失敗しました

ドメインアカウントのパスワードをWindowsの外部で変更してしまい、 このワークステーションとプライマリドメインとの信頼関係に失敗しました なんてことを言われた場合、 焦らず騒がず、ネットワークを切る 古いパスワードでログインできるようになる ローカルアドミンアカウントを作る ローカルアドミンアカウントでログインする 適当なワークグループを作る ドメインのマシンアカウントの削除用アカウント情報を聞かれるので、ネットワークをつないでから入力する。 再起動を促されるので従う ローカルアドミンアカウントでログインする 元のドメインに参加する ドメインのマシンアカウント作成用のアカウント情報を聞かれるので入力する 再起動を促されるので従う 再起動後、ドメインアカウントでログインできるようになっている。