最近のITXなマザボ 投稿者: Unknown 11月 27, 2009 DG45FC 13000円 G45 e1000 だが、Quad非対応メモリ4G DG41 9000円 G41 カニだが Quad対応メモリ8G 続きを読む
今日の散財リスト 投稿者: Unknown 11月 27, 2009 Celeron E3200 4380円 DG45FC 12480x0.94円 7k320-250 6980x0.94円 80W ACアダプタ電源 4980円 ハコはまだない。 続きを読む
「飛んでいった気球に息子が」米で大騒ぎ 実は自宅に 投稿者: Unknown 10月 16, 2009 風に流されて飛んでいく気球を州軍やテレビ局のヘリが追いかけ、テレビでも逐一中継された。近くのデンバー国際空港の発着は一時、停止された。 以外といい国ですな 自宅から約60キロ離れたデンバー近郊に気球が着地した時には男児は見つからず、メディアも「途中で落下したのではないか」などと悲観的な見方 を伝えた。 男児と一緒に記者会見した父は「今朝、気球に潜り込んだ時にしかったので隠れていたのだと思う。しかって悪かった」と涙ぐんだ。 最悪の事態とならないようちゃんと叱りなさいよね。 続きを読む
イオン銀行とゆうちょ銀行 投稿者: Unknown 10月 08, 2009 イオン銀行 入金対応している金融期間は、ゆうちょといくつかの地方銀行である。 入金対応している金融機関や入金手数料額については、積極的にアナウンスしていない。 貴重なご意見ありがとうございました。 ゆうちょ銀行 他行扱いの手数料は他行の決めること。 入金時に手数料がかかる旨の表示はATMのシステム上できない。 お客さまの貴重なご意見は承りました。 これはなかなか由々しき問題感 *1 。 *1 手数料がかかること自体ではなく、やってみるまで手数料がわからず、手数料額によってキャンセルする術も与えられないとっころ 続きを読む
ディズニーランドでタバコ 投稿者: Unknown 10月 08, 2009 入ってすぐのアーケードの中の十字路のところの子供向けではない商品を扱っている店で小声でタバコありまつかと聞くと、怪しい薬の取引のような感じでどこからか取り出してくれる。 続きを読む
こんな旅館は実在する 投稿者: Unknown 10月 06, 2009 大黒さまが手をぶらんぶらんさせてお出迎えしてくれます。手には釘がぶっささってます。固定しようとした心遣いがニクイです。 鄙びた気分を味わえます。 ウォシュレットが完備されています。 コンセント抜かれていますが。 扉がありますが、 開きません。何かが住んでいるのでしょうか。 素敵に穴が開いています。シーツごとこの状態で押入れに入っていました。 両方水が出るハイテク蛇口です。 座布団でも穴が楽しめます。普段ならまったく気にならない程度ですが。 19時にチェックアウトするという大技を使ってしまいました。 続きを読む
で、20時に駆け込んだホテル 投稿者: Unknown 10月 06, 2009 なんと、お湯がでます。 ウォシュレットが完備されています。 なんと、コンセントに刺さっています。 ガラスも割れていません。 値段はほぼ変わらないんですけどね。 続きを読む
T60 投稿者: Unknown 9月 17, 2009 もはやボロボロ *1 でドナドナできぬが.. 我が家の最速麻疹としてまだまだがんばっていただかねば。 *1 ネジを外すと、パームレストとネジ穴が分離してたり、外装バキバキに割れてたり 続きを読む
VAIO W 投稿者: Unknown 9月 17, 2009 (店員さんたちの)アツイ戦いのすえ、なぜか入手 T60のSSDとメモリ半分ドナドナ 押入れに眠っていたT60オリジナルのHDD刺すと、なんと懐かしい環境が... F8だし。 続きを読む
X200s 投稿者: Unknown 9月 16, 2009 うよよゆわ円って、うんげろ安いんだが... カスタマイズ不能だと中身がゴミなのが問題だ.... 下手なねっとぶっく(笑)買うよりかはよっぽどマシではあるが..... 続きを読む
浮輪で漂流7時間、琵琶湖で男女2人保護 投稿者: Unknown 9月 03, 2009 琵琶湖でか! ��人は午前9時30分頃、大津市下阪本のマリーナから出港。約4キロ沖合でボートのいかりを下ろさずに停泊し、 湖で泳ぎだしたところ、ボートが流されたという。 男前ですな 続きを読む
市議年金の掛け金拒否、制度廃止求め…徳島 投稿者: Unknown 8月 21, 2009 さいてーですね 市議らは「掛け金の一部を負担する地方自治体に余裕はなく、特権的な議員年金はいらない」と主張し、9月以降も支払わない構え。 特権的な厚生年金はいらないと主張し支払わない構えが許されるなら払わんのだがな. 続きを読む
softbank mobile 投稿者: Unknown 8月 18, 2009 画面には事務局へお問い合わせくださいと表示。 事務局ではなぜお問い合わせくださいと画面に表示されるかはわからないが問題ないとの回答 やはり、かかわりあいになっちゃいかん... 続きを読む
日産 K6384-C9910 投稿者: Unknown 7月 19, 2009 HC308/508/309/509にバックカメラ、サイドブラインドモニタ、AV入力を繋ぐみたいなハーネス。 サイドブラインドモニタ入力はやはりB41B5-89900にぴったり。バックカメラ入力はClarion方式緑の5Pカプラ。AV入力は何が挿せるのかわからない。 HC308/508以降はClarionというよりもXanaviそのものみたいなので、まったく役にたたなかったTT 購入価格 5,000 円 続きを読む
Clarion用サイドブラインドモニタ変換君1号 投稿者: Unknown 7月 19, 2009 1 これの 2 紫の線を切って、真ん中の端子を抜いて標準で空いてる場所に差す。新しく挿した場所から+6Vが取れるはず。 カメラ検出信号を抜いたので、カメラは検出できなくなるはず。 3 こっちはぶち切って 4 合体。とりあえず、LED電源は、カメラ電源およびアースから単純分岐。 あとはカプラー挿すだけで写る、光るはずだが.. 5 光った? 6 映った! 7 なぜかカメラを検出していることと、6V常に供給されていることに相関関係はあるのかな?? 続きを読む
clarion CCA-738-500 投稿者: Unknown 7月 16, 2009 オプションカメラ入力用のカプラが手に入る。が、肝心の6V電源ラインには端子入ってないんだよなぁ ちなみに、空きの端子から順に 6V,GND,カメラ検出(GNDへショート)、VIDEO+、VIDEO- だと思うですよ 6V -> カメラ電源、LED電源 GND -> カメラ電源GND,LED電源GND 空き VIDEO+ -> VIDEO+ VIDEO- -> VIDEO- と結線したら、光った、映った。 しかし、なぜかカメラを検出しているのでどこか違うかも。そしてLEDは常に光っているので何か違うかも。 続きを読む
日産 サイドブラインドカメラつきドアミラーソレイユオレンジ 投稿者: Unknown 7月 16, 2009 C25初期用。某オクのため、素性不明。 ミラーの爪割れてました。ソレイユオレンジカバーの爪1つ折ってしまいました。おかげで本番のダイヤモンドシルバーカバーの爪は折らずにはずせました。 入れ替え済みのため、稼動部が動くことは確認。カメラ部の結線していないため映るかどうか、光るかどうかは不明。 新品との差額が12000円なので、もはやディーラーで取り寄せたほうが手間がないかも。ハーネス類は取り寄せたので、もはやディーラーオプションのものを買ったほうが早いかも。 購入価格 15,000 円 続きを読む
サイドブラインドモニタ車内部分 投稿者: Unknown 7月 16, 2009 1 車内側SMJにもハーネスの端子を差し込んで... 写真右を通っているのはバックカメラの線 2 今日はこのへんでかんべんしといたるってなもんで、ハーネス束ねてグローブボックス裏に放置。 続きを読む
サイドブラインドモニタ ドア部分 投稿者: Unknown 7月 16, 2009 1 ドアの内張りはがし。 ふふふ~ん という感じではじめたわけですが、個人的には二度とやりたくないです...。 2 ドアの内側へ 3 こんなところにSMJ 4 針金ハンガーをガイドにして、テレビについていた耐震補強ワイヤーをSMJのブーツの中通して... 5 ハーネスを引き出す! 記録上1コマで通っていますが、これ通すだけで1時間ほどかかってたり。 6 ハーネスの端子をカプラに挿して、SMJ組みなおしてドアの中へ戻す。 ここは窓ガラスが走る場所なので、窓ガラス開け閉めしつつ、ガラスと干渉しないことを確認しつつ、車両ハーネスとこまめにタイラップでまとめていく。 7 なんとなく完成。 8 ドアの内張りを戻す。 戻し終わった時点で3時間経過。 ディーラーオプションの工賃分はたしか1.5時間だった気がするのですが、車内分含めて1.5時間って神の領域ですね... 続きを読む
バックカメラの画像が乱れて早1年 投稿者: Unknown 7月 14, 2009 去年車検に出してからひどく画像の乱れることのあったバックカメラ。 クレーム上げても、問題なし。しょうがないからカメラだけ保障で新品交換してあげるよ。なんて扱いをされて... スペアタイヤのネジが噛んでバックカメラ線の被膜が剥けてたよ... とりあえず、ビニールテープでぐるぐる巻きに。 こんにゃろ 続きを読む
日産 B41B5-89900 投稿者: Unknown 7月 13, 2009 サイドブラインドモニタのハーネス変換君。 HC以外のディーラオプションナビに刺さるような気配。 うちはClarionナビなのでさらに K6384-C9910 が必要な気がする。 K6384-C9910 は HC308,508以降用みたいですね。 Clarion市販ナビに近かったのはHC307までみたいですね。 HC307のバックカメラ入力の横にあるのが、Clarion市販ナビでいうところのオプションカメラ入力、サイドブラインドカメラ入力みたいですね。 で、Clarion市販ナビにはLED電源出力がないので、HC307とも微妙にコネクタが違うみたいですね。 なので、HC307用のサイドブラインドモニタ入力線とCCA-738-500 のカプラを合体させて線を作るのが一番素直に行きそうですが、HC307用のサイドブラインドモニタ入力線がどれだかわかりませんね.. 購入価格 1,000 円 続きを読む
日産 B41B5-CY001 投稿者: Unknown 7月 13, 2009 ディーラオプションのサイドブラインドモニタのハーネスキット。 これでSMJを乗り越えられます。 しかし、B41B5-CY000と取り付け要領書の紙っぺら以外まったく同じ気が。CY000なら3000円なんだよなーTT。 購入価格 6,000 円 続きを読む
clarion RCB-202-500 投稿者: Unknown 7月 13, 2009 RCB-202-500 NX809用リモコンです。 NX808でもすべて反応します。 最初ボリュームが反応しなかったりしましたが、一度本体でAVOFFにすると反応するようになりました。 まぁ、評価以前にリモコン自体必要ないという話も大いにあります。 続きを読む
れぼの 投稿者: Unknown 7月 09, 2009 ちんこぱっどのちちくび、 これ しか売ってないじゃないか。 クラシック以外は捨てるしかないので、2個で869円という某オク以上のぼったくり価格になるではないか。 続きを読む
fkasdjfl;kasfjweiopqtjkl;asd 投稿者: Unknown 6月 18, 2009 kdsj;af;laskjwoirjeoef;isdf;j とでも言っておけばよいかしら。 続きを読む
「あの留置所のメシはうまかった」わざと逮捕される 投稿者: Unknown 5月 31, 2009 、「以前捕まった明石署の留置場のメシがうまく、わざと逮捕された」と話したという。 だが、同署の留置場は満杯で、男は淡路島の別の警察署で勾留(こうりゅう)されることになった。 移送のため明石署を去る際は肩を落としていたという。 かわいそす 続きを読む
管理人室で 投稿者: Unknown 5月 24, 2009 警報みたいのがぴこぴこ鳴っていたので、5時間くらい鳴り続けていたので、管理会社に電話 2回目なんですけど〜、なんのために馬鹿高い警備料払ってるんでしょうかね〜。 と語りかけました。 うーん、 でじゃぶ 続きを読む
エクスプレス予約 投稿者: Unknown 5月 20, 2009 モバスイ用エクスプレス会員証間に合うかどうかドキドキしていたわけだが 会員証の情報などまったく使わずに登録できんじゃん 会員証意味ねー 続きを読む
無事びっくりかめらに寄れた 投稿者: Unknown 5月 09, 2009 めるこのちんこぱっど用ACアダプタをげっと。今やどマイナーノートだというのに、サードパーティのACアダプタがあるとはすばらしい。まぁ、れぼの直販で売ってる本物より高かったわけだが.. ついでにやっと届いたびっくりVIeWすいかで淀橋でお買い物。またSSDが増えたわけだが.. 続きを読む
草なぎ容疑者を鳩山総務相「最低の人間」 地デジめぐり 投稿者: Unknown 4月 24, 2009 gdgdに酔っ払っただけで最低の人間になるのなら、禁酒法が必要だよねぇ だいたい総務省は何でそんなのをイメージキャラクターに選んだんだということにもなる。 キャラクター選定時に泥酔試験でもやってパスしたんだろうか。この人間は泥酔しませんというような仕様書でもあったのだろうか。 続きを読む
漢字検定のおっさん 投稿者: Unknown 4月 15, 2009 記者:今の気持ちを漢字一文字でお願いします。 おっさん:漢字一文字ってのは以外と難しいんだよ〜(ニヤニヤ うむ。このおっさんは本物だ。気に入った。 続きを読む
ケンジ 投稿者: Unknown 2月 12, 2009 よみうり 女性は「これまでに20回近く息子を装った電話があり、今度こそ捕まえようと思った」と話している。 あさひ 同課によると、女性の近親者に「ケンジ」はおらず、なぜ言い間違えたかは自身も分からないと話しているという。 全然違う話になってる感。 続きを読む
トヨタ労組、4千円のベア要求へ 09年春闘 投稿者: Unknown 1月 14, 2009 ��9年3月期のトヨタ単体の営業損益は赤字に転落するが、物価上昇を踏ま え、組合員の生活水準の維持や景気の下支えのため、賃上げが必要と判断し た。 トヨタ労組すげー 続きを読む
家電量販店VS地域店 「仕入れ値で差別」訴え2千件 投稿者: Unknown 1月 05, 2009 家電の取引は、商品を大量に注文すれば、リベートや販売促進費が多く なる仕組みのため、公取委はこれらの価格差は、取引量の差を反映して いるだけと判断。また、機種や時期によっては量販店よりも地域店向け の方が安い場合もあり、差別対価に当たらないと結論づけた。 公取委は「メーカーは、地元のお年寄りなどの顧客対応の『受け皿』と なっている地域店の役割を重視している。取引量が少ない割には価格を 低く抑えるなど、配慮を見せていた」と指摘している。 うむ、公取委すばらしい 続きを読む
都内4カ所500人分の宿泊場所確保 年越し派遣村 投稿者: Unknown 1月 05, 2009 派遣村の入村者のうち、希望者は5日に、日比谷公園や厚労省の講堂か ら、公共施設に移動する。ボランティアが日比谷公園で行っていた炊き 出しも5日朝で終わるため、食事は3食、行政側が弁当を提供する。 これはひどい 続きを読む