スキップしてメイン コンテンツに移動

BCM交換(他力本願編)

1
ディーラに依頼。
BCM交換6199円登録605円値引き680円。
イモビ登録してさっくり。
作業0.9時間くらい。

2
グローブボックス外した状態でもっていって外した状態でかえしてもらったのでカプラの抜き差しが6199円ってことで実に惜しい。しかし、ディーラじゃないと無理なので仕方がない。
金額的には惜しいけれども、作業引き受けてくれたディーラには感謝感激です。ありがとうございました。

3
前回自分で交換したときにも確認しているが、オートライト、ハイビームともにOK。

4
と言うことで、イモビ付車はBCM交換は端からディーラにお願いしましょう。イモビ無し車は、整備要領書と車両と鍵があれば鍵の登録は自分でできるみたいです。

コメント

このブログの人気の投稿

今日の都電

device-mapper-multipath

Jan 6 00:04:09 ovn2 kernel: [181703.837857] device-mapper: table: 253:0: multipath: error getting device Jan 6 00:04:09 ovn2 kernel: [181703.838212] device-mapper: ioctl: error adding target to table Jan 6 00:04:09 ovn2 multipathd: dm-0: remove map (uevent) Jan 6 00:04:09 ovn2 multipathd: dm-0: remove map (uevent) ぐぬぬ [root@ovn2 multipath]# multipath Jan 06 00:04:16 | ADATA_SX300_2D3920001647: ignoring map [root@ovn2 multipath]# echo "blacklist { > wwid ADATA_SX300_2D3920001647 > }" >> /etc/multipath.conf [root@ovn2 multipath]# service multipathd restart Redirecting to /bin/systemctl restart multipathd.service [root@ovn2 multipath]# multipath [root@ovn2 multipath]# すっきり!