おぼえがき

2003/01/30

1394カード

  • Jan 30, 2003
  • BLOGS
安い 1394 ケーブルを捜すに、4-6 ケーブル + 1394カード + ビデオキャプチャなソフトで 2780円というのを発見。カードが実質1000円で謎のソフ

1394箱

  • Jan 30, 2003
  • BLOGS
2.5インチの1394箱を買ってみた。 USB2.0にも対応して、6000円くらいで、1394専用のもんでもこれくらいしてたから、 お買い得かと

6-6 接続

  • Jan 30, 2003
  • BLOGS
件のカードで 6-6 なケーブルでつなぐとさっくりバスパワードで動く。

AC アダプタ

  • Jan 30, 2003
  • BLOGS
デジカメ君の AC アダプタが似たような仕様だったので、解決。 デジカメ君はめったに使わんし、充電器もあるし。

クーラー

  • Jan 30, 2003
  • BLOGS
ぎゅむぎゅむしてください..

ケーブル

  • Jan 30, 2003
  • BLOGS
4-6 な 1394ケーブルが入っていない。ちんこぱっどは 4 で、ほかに 1394 な機械ないから、ケーブルも買わないと無意味。1800円くらいするし。

給電

  • Jan 30, 2003
  • BLOGS
流行のUSB給電ケーブルがついているが、私の麻疹は全てえねるぎーが足りてないみたい… ACアダプタはついていない。とりあえず奥さ
AUTHOR
dora
ちゅういがき: レボノはレノボに読みかえてください。
わざわざ検索して来ていただいた方には恐れ入りますが、ここにはキモエモンも北斗のドラもいないと思います。
TAGS
  • 今日の都電 (78)
  • usps (75)
  • c25 (35)
  • fedora (33)
  • crc (19)
  • ワロスバイク (17)
  • xps13 (15)
  • クソアフィブログ (14)
  • wdpf-701me (13)
  • ロードもどき (13)

© おぼえがき

Powered by Hugo.

Robust designed by Daisuke Tsuji.