スキップしてメイン コンテンツに移動

xchat

fe-textがゲロ吐く部分に何も考えずにパッチあててみた。
xchat-1.9.2-fe_text_segv.patch



jcode.c の kanji_conv 系の関数を使っている部分を g_conv 系のものにさしかえ。また、common が fe はUFT-8で動いていると信じているフシがあるので、fe-text と common 間は UTF-8 にしてみた。
xchat-1.9.2-conv.patch



imがあがってるときの確定のEnterで input_box の内容が送信されるっぽいので、 activate シグナルを使うようにしてみた。
xchat-1.9.2-activate_event.patch



gtk_selection_data_set()界隈を修正してみた。
xchat-1.9.2-selection.patch

コメント

このブログの人気の投稿

今日の都電

device-mapper-multipath

Jan 6 00:04:09 ovn2 kernel: [181703.837857] device-mapper: table: 253:0: multipath: error getting device Jan 6 00:04:09 ovn2 kernel: [181703.838212] device-mapper: ioctl: error adding target to table Jan 6 00:04:09 ovn2 multipathd: dm-0: remove map (uevent) Jan 6 00:04:09 ovn2 multipathd: dm-0: remove map (uevent) ぐぬぬ [root@ovn2 multipath]# multipath Jan 06 00:04:16 | ADATA_SX300_2D3920001647: ignoring map [root@ovn2 multipath]# echo "blacklist { > wwid ADATA_SX300_2D3920001647 > }" >> /etc/multipath.conf [root@ovn2 multipath]# service multipathd restart Redirecting to /bin/systemctl restart multipathd.service [root@ovn2 multipath]# multipath [root@ovn2 multipath]# すっきり!